2025年2月5日
暦の上では「立春」。春は近づいているんですね! 節分の集いを行ないました。かわいい鬼のお面をかぶってご機嫌です😊 (あ。。。お・に!!!) 「おにはーそと!」「ふくはーうち!」いっぱいしんぶんを丸めて作った豆を投げて退治 […]
2025年2月5日
4月から1年生になるばらぐみさんが、防犯教室に参加しました。 怖いことがあったら「子ども110番の家」があることを教えてもらったり、急に後ろからつかまえられた時に大声を出す練習もしました。 そして、「防犯ブザー」の使い方 […]
2025年1月24日
ばらぐみさんとさくらぐみさんでかごしま水族館へ行きました! 水族館は海の中にいるみたい!大きなジンベイザメやしっぽの長ーいエイ、ユラユラクラゲも近くで観察しました。 とてもいい天気だったので、さくらじまもきれいにみえまし […]
2025年1月24日
1月生まれのおともだちのお誕生会を開きました! みんなとってもうれしそう😊💕 質問タイムにもしっかりと答えていましたよ! 今月はみなみ先生からのプレゼントです。 「さあ、何ができるかな?」 「小麦粉いれてぇ・・・、牛乳い […]
2025年1月17日
交通安全について、市役所の方がいらしてお話をしてくださいました。 あら、もうひとり・・・ 交通安全の「こうちゃん」もやってきてくれましたよ! 「ペコちゃんのおともだち、かわいいーーーー!」「お話、ちゃんときいてくれてうれ […]
2025年1月17日
5月から1週間に1回、南高校のお兄さんとお姉さんがペコちゃん保育園清和のお仕事を手伝いに来てくださっていました。 お友達と仲良く遊んでくださるのはもちろん、運動会や生活発表会の前には、段ボールを切ったり、色を塗ったり、道 […]
2025年1月17日
南日本引越センターの方が来てくださり、ゴミの分別について 教えていただきました。 「空き缶は、どの箱かなー?」「お魚のトレーは?」「あー!お弁当箱の裏にマークがあるよ!」 気づきもたくさんあったようです😊 美しいピアノの […]
2025年1月11日
皆様、新年あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年1月4日から始まった保育も、あっという間に鏡開きを迎え( ´∀` )💦 ぜんざい会用の白玉だんごをばらぐみさんが作ってくれました! […]
2024年12月28日
お正月についてのお話を、まなか先生がしてくださいました。 紙芝居や門松のクイズで、楽しみながらお正月のことを知ることができましたよ😊 そのあと、外に飾ってあるお正月飾りを実際に見たり触ったりしました。 そして、ハイ!ポー […]
2024年12月28日
国際大学児童学科のお兄さん、お姉さん方の劇を、ばらぐみさんがJRに乗って、観劇に行きました! 「オズの魔法使い」をミュージカル風にオリジナルで作られており、歌やダンスと、とても楽しい作品でした✨ 40分くらい、みんな集中 […]